日々の経済レポート、ファンダメンタルズ、デイトレ実践情報など

じゅごんFX:専業トレーダーの思考とほにゃらら

朝の経済レポート

朝の経済レポート 2025年07月24日

投稿日:






朝の経済レポート 2025年07月24日 (修正版)

目次

朝の経済レポート

経済・為替市況 2025年07月24日 | 市場動向と経済指標カレンダー (修正版)

🎯 本日の最重要注目ポイント

  • ECB理事会とラガルド総裁会見 (21:15〜): 市場の最大の注目材料。利下げの有無、そして今後の金融政策の方向性を示すガイダンスがユーロ相場の鍵を握ります。
  • 欧州各国のPMI速報値発表 (16:15〜17:30): フランス、ドイツ、ユーロ圏、英国と立て続けに発表される景況感指数は、欧州経済の現在地を示し、ECBの判断にも影響を与えるため極めて重要です。
  • 米国の経済指標 (21:30〜): 週次の新規失業保険申請件数とPMI速報値が発表。労働市場と景況感の強さが示されれば、ドル高圧力となる可能性があります。

🇺🇸 米国経済・為替

動向: 前日、日米間の関税交渉合意というビッグニュースを好感し、NYダウは500ドル超の大幅高を記録。S&P500とナスダックも連日で史上最高値を更新し、市場はリスクオンムードに包まれました。ドル円は147円台を回復しています。

見通し: 本日は新規失業保険申請件数とPMI速報値に注目。労働市場の強さと堅調な景況感が確認されれば、FRBの利下げ期待が後退し、ドルが一段高となる可能性があります。欧州の動向にも影響を受けやすい地合いです。

🇯🇵 日本経済・為替

動向: 日米貿易交渉の合意や、石破首相の進退を巡る報道に揺さぶられ、ドル円は一時146円台前半まで下落後、147円台を回復するなど、荒い値動きとなりました。内田日銀副総裁は改めて金融政策の正常化に言及しました。

見通し: 国内材料に乏しく、本日は海外、特に欧米の金融政策と経済指標に一喜一憂する展開が予想されます。欧州PMIの結果を受けたユーロの動きが、クロス円を通じてドル円にも影響を与えそうです。

🇨🇳 中国経済・為替

動向: 米ドルが全面高となる中で、人民元は対ドルで比較的安定した推移を維持しています。当局の安定化策が意識されています。

見通し: 引き続き米中間の関係や、国内の不動産市場の動向が焦点となります。大きな変動要因に乏しく、本日も静かな展開が予想されます。

🇪🇺 ユーロ圏経済・為替

動向: 今夜のECB理事会を前に、ユーロは様子見ムードが支配的。夕方に発表されるPMIの結果を待つ動きとなっています。

見通し: 本日はPMIとECBが二大イベント。PMIが弱い結果となれば、ECBの利下げ期待が高まりユーロ売り、強い結果ならユーロ買いで反応しそうです。その後のラガルド総裁会見の内容次第で、トレンドが決定づけられる可能性があります。

🇦🇺🇳🇿 オセアニア経済・為替

動向: 豪ドルは、本日のブロックRBA総裁の講演への期待感からか、底堅い動きを見せています。NZドルも連れ高となっています。

見通し: ブロック総裁の講演が最大の注目材料です。インフレ抑制と雇用の最大化というRBAの二大責務について、タカ派的な発言が出れば豪ドル買い、ハト派的なら売りで反応することになりそうです。

🥇 ゴールド & 🛢️ 原油

ゴールド: 米長期金利の上昇が一服したことを受け、反発。1オンス2330ドル台で底堅く推移しています。ECB後の金利動向が次の焦点です。

原油 (WTI): 世界的な株高を背景とした景気回復期待から、需要増が見込まれ続伸。1バレル81ドル台で推移しています。

🪙 仮想通貨

BTC: 金融市場全体のリスクオンムードが波及し、ビットコインも堅調。68,000ドル台を回復し、次の上値抵抗線を試す展開となっています。

🗓️ 本日発表予定の主要経済指標 (完全版)

時刻 指標名/発言者 前回 予想 重要度
12:05 🇦🇺 ブロックRBA総裁 講演 - - ★★★★★
15:00 🇩🇪 8月 Gfk消費者信頼感調査 -19.4 -18.9 ★★★☆☆
16:15 🇫🇷 7月 製造業PMI (速報値) 49.5 49.8 ★★★★☆
16:15 🇫🇷 7月 非製造業PMI (速報値) 51.2 51.5 ★★★★☆
16:30 🇩🇪 7月 製造業PMI (速報値) 47.2 47.5 ★★★★☆
16:30 🇩🇪 7月 非製造業PMI (速報値) 52.1 52.3 ★★★★☆
17:00 🇪🇺 7月 製造業PMI (速報値) 48.0 48.2 ★★★★☆
17:00 🇪🇺 7月 非製造業PMI (速報値) 52.5 52.6 ★★★★☆
17:30 🇬🇧 7月 製造業PMI (速報値) 51.4 51.6 ★★★★☆
17:30 🇬🇧 7月 非製造業PMI (速報値) 52.9 53.0 ★★★★☆
21:15 🇪🇺 ECB政策金利発表 3.25% 3.25% ★★★★★
21:30 🇺🇸 新規失業保険申請件数 22.1万 22.8万 ★★★★☆
21:45 🇪🇺 ラガルドECB総裁 記者会見 - - ★★★★★
22:45 🇺🇸 7月 製造業PMI (速報値) 51.7 52.0 ★★★★☆
22:45 🇺🇸 7月 サービス業PMI (速報値) 53.0 53.5 ★★★★☆

注記:
FRBメンバーの発言は予定されていません。7月29-30日のFOMCを控え、金融政策に関する発言を控える「ブラックアウト期間」に入っている可能性があります。


☆トレードの理解を深めるために

 

 

わしのシナリオや注目通過情報など役に立った!など思われた方は、良ければこちらからAxioryTITAN FXXMなど海外FX口座開設してくれるとモチベーションアップに繋がりますw

最後に投資は自己責任で♪

 

-朝の経済レポート

Copyright© じゅごんFX:専業トレーダーの思考とほにゃらら , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.