目次
朝の経済レポート
経済・為替市況 2025年09月19日(金) | 市場動向と経済指標カレンダー
🎯 本日の最重要注目ポイント
- 日銀金融政策決定会合と植田総裁会見:市場の最大の注目材料。政策金利の据え置きが予想される中、今後の金融政策正常化へのヒントが示されるか、植田総裁の発言内容に円相場が大きく反応する可能性があります。
- 日本の全国消費者物価指数 (CPI):日銀の金融政策を占う上で極めて重要な指標。市場予想を上回る結果となれば、早期の追加利上げ観測が強まり、円買い材料となる可能性があります。
- 欧米の要人発言(ラガルドECB総裁、ブッフECB理事、デギンドスECB副総裁):前日のFOMCを経て、欧州の金融政策スタンスに関する発言が注目されます。特にラガルド総裁の発言はユーロの方向性を左右する可能性があります。
🇺🇸 米国経済・為替
動向: 18日の米国市場は、前日のFOMCでの利下げ決定を好感しつつも、パウエル議長の慎重な発言から高安まちまち。ダウは反発したものの、ハイテク株中心のナスダックは続落。ドル円はFOMC後の乱高下の末、米経済指標の強さを受けて148円台まで上昇しました。
見通し: 本日は中古住宅販売件数や景気先行指標総合指数の発表が予定されています。日銀会合の結果と合わせて、金利の動向が株式市場の方向性を左右しそうです。ドル円は日銀の結果次第で大きく変動する可能性があり、注意が必要です。
🇯🇵 日本経済・為替
動向: 18日の日経平均株価は、米国の利下げを好感し大幅反発。史上初めて終値で45,000円台に乗せ、最高値を更新しました。半導体関連が相場を牽引する一方、TOPIXの伸びは限定的で、日経平均の強さが際立つ展開でした。
見通し: 本日は日銀の金融政策決定会合が最大の焦点です。政策の現状維持がコンセンサスですが、植田総裁の記者会見での発言内容、特に今後の利上げペースに関する言及に市場の注目が集まります。CPIの結果と合わせて、相場の変動要因となります。
🇨🇳 中国経済・為替
動向: 18日の上海総合指数は3日ぶりに反落。人民元は対ドルで軟調に推移しました。米中経済協議での進展が見られた一方、国内ではサービス消費拡大に向けた外資受け入れ促進策が発表されました。
見通し: 中国市場は、国内の景気刺激策と外部環境のバランスを見極める展開が続きそうです。不動産セクターの動向や人民元の安定性が引き続き注視されます。
🇪🇺 ユーロ圏経済・為替
動向: 18日の欧州市場は、米利下げを背景に主要株価指数が軒並み上昇。テクノロジー株が相場を牽引しました。ユーロは対ドルで下落した一方、対円では堅調に推移し、約1年2カ月ぶりの高値を付けました。
見通し: 本日はラガルドECB総裁をはじめ複数のECB高官の発言が予定されており、今後の金融政策に関するヒントが得られるか注目されます。発言内容によってはユーロが大きく動く可能性があります。
🇦🇺🇳🇿 オセアニア経済・為替
動向: 18日に発表された豪8月失業率は市場予想通り横ばいでしたが、雇用者数は予想に反して減少。GDPの力強さとは対照的な結果となりました。豪ドルは主要通貨に対して軟調な動きを見せました。
見通し: 労働市場の軟化を示す指標が続けば、RBAの追加利下げ観測が再燃する可能性があります。世界的な金融政策の動向とコモディティ価格が豪ドルの方向性を左右しそうです。
🥇 ゴールド & 🛢️ 原油
ゴールド: 18日は米長期金利の上昇を受け、利益確定売りに押され下落。FRBのドットチャートが市場予想よりタカ派的と受け止められました。長期的には上昇トレンド内での調整との見方もあります。
原油 (WTI): 米景気減速への懸念から需要減退が意識され、続落。FRBの利下げにもかかわらず、相場は軟調に推移しました。
🪙 仮想通貨
BTC: 18日はFRBの利下げ発表後に一時下落するも、すぐに回復。11万ドル台後半で推移しました。現物ETFへの資金流入が続くなど、投資家心理は改善傾向にありますが、11万8000ドル付近のレジスタンスが意識されています。
🗓️ 本日発表予定の主要経済指標 (完全版)
時刻 | 国 | 指標名/発言者 | 前回 | 予想 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|
08:01 | 🇬🇧 | GfK消費者信頼感調査 (9月) | -17 | -18 | ★★★☆☆ |
08:30 | 🇯🇵 | 全国消費者物価指数 (CPI) (前年比) (8月) | - | - | ★★★★★ |
08:30 | 🇯🇵 | 全国コアCPI (前年比) (8月) | - | - | ★★★★★ |
未定 | 🇯🇵 | 日銀金融政策決定会合、政策金利発表 | - | - | ★★★★★ |
15:00 | 🇩🇪 | 生産者物価指数 (PPI) (前月比) (8月) | -0.1% | -0.1% | ★★★☆☆ |
15:30 | 🇯🇵 | 植田日銀総裁 定例記者会見 | - | - | ★★★★★ |
17:00 | 🇪🇺 | ブッフECB理事 発言 | - | - | ★★★☆☆ |
17:00 | 🇪🇺 | デギンドスECB副総裁 発言 | - | - | ★★★★☆ |
18:00 | 🇪🇺 | ラガルドECB総裁 発言 | - | - | ★★★★★ |
23:00 | 🇺🇸 | 中古住宅販売件数 (8月) | - | - | ★★★☆☆ |
注記:
本日はFRBメンバーの講演予定はありません。ECBのブッフ理事、デギンドス副総裁は投票権を持つメンバーです。