日々の経済レポート、ファンダメンタルズ、デイトレ実践情報など

じゅごんFX:専業トレーダーの思考とほにゃらら

トレードノート(及川式・リオン式)

10月29日、30日GBPAUDリオン式トレードノート

投稿日:

目次

10月29日GBPAUDリオン式トレードノート

今週半ばから体調不良で、29,30日はトレードノートアップできず失礼しました。
37度くらいの微熱が続き、ぼ~っとした中でのトレードで、トレード終わったらばたんきゅ~でしたw

10月29日(木)GBPAUDショート:東京タイム

■5分足(リオン式チャート)

L_GBPAUD1029_M5sell1

上のサポレジ(青色水平線)と下のトレンドライン(赤色)のアセンディングトライアングルと見ており、目先+2σタッチ&ストキャス80%から下のトレンドライン(赤斜線)か直近最安値まで下落と考えショート。

本命シナリオは、トレンドラインタッチから反発のロング。

■15分足
赤トレンドラインが、いかに効いていたかの参考図

GBPAUD1029_TL2

■オージーテクニカル

L_GBPAUD1029_Fsell1

☆結果

L_GBPAUD1029_M5sellR1

L_GBPAUD1029_FsellR1

9時回った直後の足なので、欲張らずこの辺りで利確。
最安値かトレンドラインタッチからの反発を確認し、本命ロングに備える!

で、その後ロングしたものの、そのまま下落w
ロングは損切りで、再度ショートで利確。

■5分足リオン式チャート

L_GBPAUD1029_M5sellR22

トレンドラインブレイク後も、トレンドラインに2回リテストしており、ほんにこのトレンドラインが意識されていたことが分かります。

L_GBPAUD1029_FsellR22

10月30日(金)GBPAUDショート:欧州タイム

■5分足リオン式チャート

L_GBPAUD1030_M5sell6

■15分足

L_GBPAUD1030_M15sell6

■1時間足

L_GBPAUD1030_H1sell6

意識されているサポレジ&ボリバン+1σタッチで、一度は下落しそうな場所。

■積み増し

L_GBPAUD1030_M5sellK6

■積み増し分、利確しつつ、回転売買

L_GBPAUD1030_M5sellKK6

まとめ

今週はボラがあり、良い感じでしたね♪
後半はリオン式の実践練習に力を入れ、リスクリワード&勝率があれほど高い理由が少し分かった気がします。

・損切り:頂点から入る&枚数少ないので少額。積み増し後に反転した場合も建値撤退、またはトレンド反転が確定した時点にすれば、それほど損切りも大きくならない。ここでしっかり損切りできるかどうかが運命の分かれ道w

・利確:積み増した分、利確目標に到達した場合の利益が相当でかい。ここらへんは、どこまで利益を引っ張るかによって、勝率&リスクリワードのバーターになるので、個々人の性格に合わせてカスタマイズすれば、それほどストレスなく運用できそうですね

数日前に公開されたリオンちゃんのYoutube動画が、積み増しや損切りについて、めっちゃ勉強になります?

FXはともかく、個人的には今週は微妙な風邪が続き厄介な週でした。
体温が37度前後で推移し、頭がつねにぼ~っとしている感じw
嫁ちゃんの話だと、花粉症(ブタクサ)が流行っていて、ひどいとそれで微熱が出るとのことだったので、花粉症のせいカモ・・・
(ブタクサ花粉症なので)

いまだ、頭がぼ~っとしていますw

来月にはしゃきっと全開することを祈りつつ、皆さんトレード頑張りましょう♪

☆トレードの理解を深めるために

 

 

わしのシナリオや注目通過情報など役に立った!など思われた方は、良ければこちらからAxioryTITAN FXXMなど海外FX口座開設してくれるとモチベーションアップに繋がりますw

最後に投資は自己責任で♪

 

-トレードノート(及川式・リオン式)
-, ,

Copyright© じゅごんFX:専業トレーダーの思考とほにゃらら , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.