目次
朝の経済レポート
経済・為替市況 2025年08月18日 | 市場動向と経済指標カレンダー
🎯 本日の最重要注目ポイント
- 日本の経済指標と円相場の行方: 先週金曜の好調なGDPを受け、本日発表の第3次産業活動指数が日本経済の底堅さをさらに示すか。円高の流れが継続するか注目されます。
- 米国のインフレ警戒感と住宅指標: 根強いインフレ懸念がFRBの利下げ期待を後退させる中、金利動向に敏感なNAHB住宅市場指数が市場心理を測る上で重要な手がかりとなります。
- 重要イベントを控えた週初の市場心理: 今週後半には主要国のPMIやジャクソンホール会議が控えており、様子見ムードが広がりやすい地合いです。大きな材料がない中、ポジション調整の動きが中心となる可能性があります。
🇺🇸 米国経済・為替
動向: 前営業日(8/15)の米国株はまちまちの展開。ダウは小幅高で終えましたが、根強いインフレ警戒感や半導体への関税警告が重しとなり、ナスダックは下落しました。FRBによる大幅利下げへの期待が後退し、相場の上値を抑える要因となっています。
見通し: 本日はNAHB住宅市場指数に注目が集まります。金利に敏感な住宅市場の景況感が示されるため、結果次第でインフレや景気の先行きに関する思惑が広がりそうです。週後半のジャクソンホール会議を控え、積極的な売買は手控えられ、方向感に欠ける展開が予想されます。
🇯🇵 日本経済・為替
動向: 先週金曜日(8/15)に発表された4-6月期GDP速報値が市場予想を上回ったことを受け、日銀による早期利上げ観測が浮上し、円買いが優勢となりました。ドル円は一時146円台まで下落する場面がありました。
見通し: 本日発表の第3次産業活動指数が、GDPに続き日本経済の堅調さを示す内容となるか注目されます。GDP発表後の円高の流れが週明けも継続するのか、あるいは週後半のイベントを前に一旦落ち着きを取り戻すのか、見極めたいところです。
🇨🇳 中国経済・為替
動向: 先週金曜日(8/15)に発表された7月の小売売上高や鉱工業生産といった主要経済指標が市場予想を下回り、景気回復の足取りの重さが改めて示されました。これを受け、人民元は対ドルで下落しました。
見通し: 景気の先行き不透明感から、中国株式市場や人民元は上値の重い展開が続きそうです。市場の関心は、当局による追加の景気刺激策が打ち出されるかどうかに集まっています。
🇪🇺 ユーロ圏経済・為替
動向: ECBの利下げサイクルが意識される中、前営業日(8/15)は米ドル安の流れを受けてユーロドルは堅調に推移し、一時1.17ドル台を回復しました。
見通し: 本日は6月の貿易収支が発表されます。市場予想から大きく乖離しなければ、相場への影響は限定的と見られます。ドイツ経済の減速懸念がユーロの上値を抑える一方、ECBの緩和的な金融政策スタンスが下値を支えるという、綱引きのような展開が続きそうです。
🇦🇺🇳🇿 オセアニア経済・為替
動向: オーストラリア準備銀行(RBA)は先週の会合で利下げを決定。先週金曜の雇用統計はほぼ市場予想通りの内容で、豪ドルの反応は限定的でした。豪ドル円は95円台後半で推移しています。
見通し: 本日はニュージーランドのサービス業PMIが発表されます。オーストラリアは今週後半のPMI発表まで大きな材料に乏しく、動意に欠ける可能性があります。引き続き、最大の貿易相手国である中国経済の減速懸念が豪ドルの上値を抑える要因となりそうです。
🥇 ゴールド & 🛢️ 原油
ゴールド: 米国の利下げ期待と地政学リスクが下支え要因となる一方、根強いインフレによる利下げ期待の後退は上値を重くします。高値圏で方向感を探る、一進一退の展開が続きそうです。
原油 (WTI): OPEC+による段階的な増産方針や、世界的な需要の伸び悩み観測から、上値の重い展開が見込まれます。米エネルギー情報局(EIA)が価格下落を予測しており、戻り売りに押されやすい地合いと考えられます。
🪙 仮想通貨
BTC: 先週、史上最高値を更新した後の調整局面にあり、利益確定売りに押されています。1700万円(約11万ドル台後半)をサポートラインとして維持できるか、目先の焦点となりそうです。
🗓️ 本日発表予定の主要経済指標 (完全版)
時刻 | 国 | 指標名/発言者 | 前回 | 予想 | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|
07:30 | 🇳🇿 | サービス業PMI | - | - | ★★☆☆☆ |
08:01 | 🇬🇧 | ライトムーブ住宅価格指数 (8月) | - | - | ★☆☆☆☆ |
13:30 | 🇯🇵 | 第3次産業活動指数 (6月) | - | - | ★★★☆☆ |
不定 | 🇩🇪 | 独連銀月報 | - | - | ★★☆☆☆ |
18:00 | 🇪🇺 | 貿易収支 (6月) | - | - | ★★★☆☆ |
23:00 | 🇺🇸 | NAHB住宅市場指数 (8月) | - | - | ★★★☆☆ |
23:00 | 🇺🇸 | 景気先行指標総合指数 (7月) | - | - | ★★☆☆☆ |
注記:
本日はFRBメンバーによる発言の予定はありません。